初めての漁港をコアマンRJ-10で攻略

先日の新天地初釣行は全然ハッピーじゃなかったのでリベンジ。
ホントは緊急事態宣言でてないにしても不要不急の外出を控え、自宅でじっとしてようかとも思いましたがタイムズのカーシェアのナイトパックプランがお得なサービスで借りられるようになってたので気になるポイントの回ってみることに。
ポイントチェックしながらのんびりドライブ
気になっていた堤防中心のポイントをめぐりながら最終目的地の漁港を目指します。
グーグルマップでチェックしたポイントをめぐっていくと、危険なために立ち入り禁止となっているポイントも数か所あるものの、立ち入り禁止にはなっていなく駐車スペース取れれば釣行には問題がなさそうなところもありました。
正直、もっと釣りができるポイント無いと思っていたのでちょっと安心。
日も落ちて灯りもないところばかりなので今回はスルーしつつ、漁港へ。
初めての場所では地形把握もままなりませんので無理はしません。
まずはアジングライトゲーム
到着した漁港、先行者がポツポツといますが竿が出せる場所は開いているのでまずはライトタックルでアジングゲーム。
常夜灯下をキャストしながら場所をめぐっていきます。
一番良さそうな海側の常夜灯は先行者のグループが陣取っているので開かないかなーと横目に見ながら湾内の常夜灯下でキャスト。
ただ、ライズもなく活性は低そう。
久々にアジングタックルはティクトのスラムEXRを持ち込んできたんですが、やっぱり感度良いなとあらためて思います。
自転車釣行でのパックロッドの持ち運びの快適さにやられてライトゲームのメインタックルはシマノのフリーゲームXTばかり使っているんですが1g以下のキャストもできるとはいえ、ジグ単専用のスラムEXRの感度にはやっぱりかないませんね。
車での釣行ならパックロッドである必要な無いですが釣りのメインは自転車釣行になるのでジグ単用のパックロッドも欲しくなってしまいます。
34のパックロッドが欲しいなぁ。。。
そんなこと考えているうちに狙っていた先端の常夜灯下の先行者が帰る雰囲気出し始めたのでさりげなく移動を開始。
空いたタイミングにスッと場所確保。
そのままアジング続行。
でも、魚からの反応は皆無・・・
ベイトリールのライン空回りトラブル。
アジング全く反応ないのでシーバスゲームにチェンジしたんですがここで問題発生。
久々にベイトタックルでキャストを楽しもうかとセットしたんですがドラグが効かず、ラインがズルズルと止まらない。
しばらく使ってないうちに壊れた?そんなことあるかな?
と思いよくみているとスプールは動いていないのにラインだけが空回り。

どうやらラインを巻き直した時の固定が弱かったみたい。
これでは釣りにならないので仕方なくテレスコスピニングタックルに再度交換。
色々持ってきてて良かった。
まずは最近のお気に入り、サイレントアサシンで様子見。
表層をゆっくりとリトリーブ。
異常なし。
表層の反応はなさそうなのでコアマン のVJ16で中層からボトム中心を探ってみることに。
湾口内とはいえどこで根掛かりするか分からないのでなるべく中層付近を意識。
数投しているとショートバイトがあるもののかからない。
秘密兵器のコアマン RJ10投入!
カラー変えてみようか迷ったんですが、RJ10に交換
重量を下げることでレンジキープしつつ、VJ16よりもゆっくりリトリーブして喰わせてみよう。とイメージ。
その名の通り、バイブレーションからローリングのアクションに変わることによる反応がどうなるかわからないですけど。
RJ10に交換して3投目。
ロッド立てつつ、中層をゆっくりリトリーブしていたところでヒット!
あまり引きがないので別の魚かな?と思ったんですが足元まできたところで見るとシーバスでした。

口内写真撮り忘れましたがRJをガッツリと飲み込んでいて画像のように出血激しかったため、締めて持ち帰り。
何気にシーバス初めて食べてみることにしました。
初めての漁港をコアマン RJ10で攻略!のまとめ
前回に続きボウズにならなくて一安心。
初めての場所、かつ湾内という今までほとんど釣果のないポイントで新しいルアーでシーバスをゲットできたので非常に満足でした。
ただ、ベイトタックルの管理の杜撰さで危なく釣りが楽しめないところでしたのでタックルの管理色々気をつけねばと反省。
チェックしたポイントでも釣りしたいですし、他にもサーフ・磯場のポイントが未チェックで言ってみたいところがたくさんあるので新天地での釣りライフ楽しめそうです。
早く、コロナが沈静化することを祈るばかりです。
使用タックル
Amazonユーザーはプライム会員登録を忘れずに!
Amazonを利用するならプライム会員登録が断然お得!お急ぎ便、お届け日指定が無料で使い放題!他にもAmazonタブレットが4,000円引きやタイムセール先行販売など特典多数!!Amazonプライムは30日間無料
楽天市場での利用は楽天カードでポイント2倍!
楽天市場でお買い物するならポイントが2倍貯まる楽天カードがお得。カード入会、エントリーでもれなくもらえるポイント獲得キャンペーンも実施中。年会費も永年無料で持っていても損は無し!アプリ、端末利用でポイントは最大7倍!


にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
-
前の記事
有料の管理釣場が全然ハッピーではなかった件 2020.03.30
-
次の記事
釣ったシーバスを調理してみたら最高に美味! 2020.04.06
コメントを書く