【おすすめ釣り具】パックロッドケースにメイホウのロングケース500という選択肢

先日購入したパックロッド用にケース購入したのでご紹介。
厳密にはロッドケースではないんですけどね。
メイホウのロングケース500をパックロッドケースに
ライトゲーム用にシマノのフリーゲームXTの610というモデル購入したんですが、付属のパックロッドケースが大きい。

せっかくかさ張らない用にパックロッド高速したのにケースがこれではあまり意味がない。
ケース自体は中のロットをしっかりと保護してくれるであろうしっかりとした作りになってます。
ただ内部の空間があまりすぎていてもったいない。
もっとロッドに合わせたサイズにできると思うんですけどね。
シマノさんよろしく。
そこでルアーケースで大変お世話になっているメイホウから発売されているロングケース500。
これはぶっちゃけ、他の人がパックロッドケースに使っているの見たんでパクることに。
近くの釣り合い屋には置いてなかったのでネットで購入。

サイズは内寸で長さ50センチ、幅10センチ、高さ4センチ。
内部を三分割する仕切り板が入ってますがそれを取り外し、部屋は一つに。
フリーゲームXT610LSの仕舞寸は46.2㎝なので余裕で入ります。

付属のケースは円筒形ですが、こちらは長方形。
並べてみると遊びがあるとはいえ、付属ケースよりもコンパクト。

問題は中の遊びをどうするか?
幅、高さともにかなり余裕があるため、このままロッド入れたのではガチャガチャとうるさいですし、衝撃で破損もありえる。
それではケースに入れた意味がないのでちょっと一工夫してました。


上部と下部に100均などで販売しているスキマテープを着けてみました。。
上下に、底部と蓋、4ヶ所に取り付けてロッドを挟み込むようなイメージでケース内でロッドが浮いているイメージ。
素材はスポンジなので挟み込んでも繊細なトップが破損するような事態も無さそう。


かなり強く振ってもロッドが動くようなことはないです。
なかなか満足の行くケースになりました!
グッドだけどベストではない
今、自分のできるなかで満足できるパックロッドケースを手にすることが出来ました。
ただ、ベストかというとそうではなく、付属のケースほどではないけどこのケースでもケース内には横幅が余ってるのでもっとスリムなタイプが欲しいなと思います。
アマゾン何かで見ると以前はあったみたいなんですよね。
もう販売してないみたいで残念。
Amazonユーザーはプライム会員登録を忘れずに!
Amazonを利用するならプライム会員登録が断然お得!お急ぎ便、お届け日指定が無料で使い放題!他にもAmazonタブレットが4,000円引きやタイムセール先行販売など特典多数!!Amazonプライムは30日間無料
楽天市場での利用は楽天カードでポイント2倍!
楽天市場でお買い物するならポイントが2倍貯まる楽天カードがお得。カード入会、エントリーでもれなくもらえるポイント獲得キャンペーンも実施中。年会費も永年無料で持っていても損は無し!アプリ、端末利用でポイントは最大7倍!


にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
-
前の記事
【パックロッド】シマノフリーゲームXT610LSのインプレ【ライトゲーム】 2020.02.04
-
次の記事
コアマンのワーム中心にまったりライトゲーム 2020.02.18
コメントを書く