【Mサイズがおすすめ】人気のパズデザインPSLバッカンⅣ購入したのでインプレ!

バッカンで一番カッコいいと思っていたパズデザインのPSLバッカンをついに購入しましたのでご紹介したいと思います。
パズデザインのPSLバッカン
先日、最新のバッカンⅣが発売されていたので思わず、ポチっとしてしました。
バッカンでも一万円を超えるかなり高額な商品。
ほかのバッカンが高くても7,000円前後で買えることを考えるとかなりプレミアムなものですが、中にはリールやフィッシュグリップといったタックルの中でもそこそこ高額な部類を入れて運ぶので、持ち運ぶケースもそれなりのものが必要でもいいのでは?と思いました。
あと、普段使いのバッグなどを考えてみると、バッグに一万円は大して高くないということに気付きました。笑
PSLバッカンⅣのスペック
バッカンⅣになってこれまでのM、Lサイズ展開にSサイズが追加されてS,M,Lの3サイズに。
そして、外側のデザインが従来のロッドホルダー4本タイプに加えて、マルチホルダータイプとホルダー無しの2タイプが追加。
カラーがブラックベースの2カラーにガンメタリックの3色展開。
PSLバッカンⅣといってもカラーバリエーション含めて全27種類展開に。
一つのバッカンでこのバリエーションはおそらく最多なのでは?

正直色々あって選ぶのが大変ですが自分が選んだのは、MサイズのタイプB。
タイプAのマルチホルダータイプにも惹かれましたがいままでロッドホルダー4本が使っていて使いやすかったので。
外側サイズ | W360㎜×D240㎜×H300㎜ |
内側サイズ | W340㎜×D230㎜×H270㎜ |
重さ | 約2340g |
タイプ | タイプB(ロッドホルダー4本) |
内側のサイズ
Mサイズは36センチタイプ。若干普通のものより高さがあるように思えます。
約2㎜の厚みのあるEVA素材でハードケースではなくともかなり頑丈です。
中の容量はというと、
見ずらいですが横幅は約340㎜。
縦幅は230㎜。
高さは約270㎜。
仕切りなど無いシンプルな作りで色々入りそうです。
パズデザインのPSLバッカンは必要な機能をすべて満たしている
自分が考えているバッカン選びのポイントは5点。
- ロッドホルダーはついているもの。
- ショルダーベルトは取り外しができるタイプ。
- 上蓋はかぶせ式でチャックをしなくても内部への水の侵入が防げる。
- デザインはいかにも「釣り」という、いわゆる釣り臭のしないデザイン。
- ハンドルはつかみやすい形のしっかりしたもの。
以前はこの内の上記4点で考えてお得なバッカンを購入したのですが使ってみて5点に増えました。
ロッドホルダーがついているもの
ロッドホルダーしっかりしたものがついてます
深さ約20㎝のロッドホルダーが4本左右にセットされています。
ライトロッドから、自分が持ってる10フィートのラテオまでは余裕で保持できます。
ショルダーベルトは取り外しができる
PSLバッカンは持ち手ハンドルに加えて、肩下げも可能なショルダーベルト付き。
バックル式になっているので必要に応じて取り外すこともOKなタイプ。
また、ベルトはPSLバッカン3からレベルアップした防水ベルトに変更。PSLバッカン3は使ったことはないですが硬いビニール素材?なので水がしみこむようなことはなさそうです。
上蓋はかぶせ式でチャックをしなくても内部への水の侵入が防げる
上蓋はコマセバッカンに見られるようなチャック式ではなく被せ式。
マジックテープで固定することができるんですがバッカンがしっかりしているので軽く押すだけで止めることができます。これまで使っていたバッカンは厚みが足りないのか若干歪みが発生していてなかなかしっかり止めることができませんでした。
このバッカンでよく考えられているな。と思ったポイント①
蓋の稼働部はマジックテープで脱着式。汚れた時なんかは外して洗うことができます。
稼働もスムーズですし、簡単に取り外せるようになっているこの部分。素直によく考えられているな、と感心させられました。
ここの部分はもともとバッカン3にはなかった部分らしく、蓋はマジックテープで止めるだけだったため、風で蓋が飛んでいく事態もあったそうな。
ユーザーの意見を反映させてバージョンアップした製品というのは非常に好感が持てます。
蓋の表面はこんな感じ。
中央にロゴデザイン。
四隅にはくぼみがあり、ここでルアーの付け替えなどちょっとした作業はできます。
デザインは「釣り臭」のしないデザイン
これは個人の好みがわかれるところですが所謂「釣り臭」のするデザインは敬遠してしまうのですがこのパズデザインのメーカーはかっこ良くて好きです。
選んだカラーはブラックベース。
ボディはカーボン調のプリントが入っていてブルーのロゴがアクセントになってます。
ハンドルはつかみやすい形のしっかりしたもの
初めてバッカン購入して失敗したのが持ち手ハンドルがつかみにくいということ。
次にバッカン購入するときはハンドルはしっかりつかめるものを選ぼうと思っていました。
ハンドルはしっかりつかみやすいです。
このバッカンでよく考えられているな。と思ったポイント②
商品画像なんかみるとおそらく、他のバッカンでもこの機能ついてるとおもいますがよく見たことなかったので素直に関心しました。
付け根の部分、輪っか状の作りになっており、フリーなこの状態は可動しやすくなっている。
ハンドルをつかむときにはぐっと押し込むとこのように内側に倒れ込むように固定されます。
そのため片手でも左右のハンドルを掴みやすくなっている。
ハンドルの形状も内側に倒れ込むようにデザインされているので本当につかみやすい。
今までのものに比べて掴みやすさは雲泥の差があります。
その他の装備
中蓋付き
小物も収納できる中蓋。バッカンⅢからちょっと深さが増したようです。
旧モデルがどれくらいかわかりませんが高さは約5㎝。
メーカーページでは箱ティッシュ入ることをやたら推してました。
底にはしっかり滑り止め付き
しっかりした滑り止めがついていますので、磯場やテトラ帯などの足場の悪いところ、滑りやすいところでもかなり安心できます。
パズデザインPSLバッカンⅣのまとめ
バッカンに一万円以上は高い!という方いると思いますが釣りのタックルは高級なものもありそれらをしっかり保護するという上では、このバッカン、機動力がありつつ堅牢性もあり、かつ機能的にも優れているのでそれだけの価値はあるかと思います。
なによりバッカンの最高級品と言っても差し支えないので所有欲もしっかり満たしてくれますよ。笑
Amazonユーザーはプライム会員登録を忘れずに!
Amazonを利用するならプライム会員登録が断然お得!お急ぎ便、お届け日指定が無料で使い放題!他にもAmazonタブレットが4,000円引きやタイムセール先行販売など特典多数!!Amazonプライムは30日間無料
楽天市場での利用は楽天カードでポイント2倍!
楽天市場でお買い物するならポイントが2倍貯まる楽天カードがお得。カード入会、エントリーでもれなくもらえるポイント獲得キャンペーンも実施中。年会費も永年無料で持っていても損は無し!アプリ、端末利用でポイントは最大7倍!


にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
-
前の記事
【お勉強】ライフジャケットとフローティングベスト(ゲームベスト)の違い【命を守る】 2018.02.10
-
次の記事
【高級ロッド5選】所有欲を満たすためにハイエンドなアジングロッドが欲しい!【上級者向け】 2018.02.18
[…] 【Mサイズがおすすめ】人気のパズデザインPSLバッカンⅣ購入したのでインプレ!http://fishingisgood.net/tackle/pazdesign-pslbakkan4impre/バッカンで一番カッコいいと思っていたパズデザインのPSLバ […]