【テイルウォークキャッチバー改】俺の玉網(タモ)を全力でおすすめしたい【メジャークラフトヘキサネット】

【テイルウォークキャッチバー改】俺の玉網(タモ)を全力でおすすめしたい【メジャークラフトヘキサネット】

釣りにおいて、タックル【ロッド、リールとか】についで釣行に必要なものといえばタモ網。

フィッシングネットやランディックネットと言ったりもしますが早い話が釣った魚を水面から陸地にあげる網ですね。  

ライトゲームではタモ網がないくてもそれほど困ることは無いけど、シーバスやチヌゲームといったソルトゲームとなるとサイズによってはタックルで抜きあげることができないので釣行時のタモの必要性はほぼマストかと思います。

まあ、ライトゲームでも思わぬ大物がかこることがあるので準備はしておくべきですけどね。  

そんなタモ網ですが市場には当然ピンからキリまで様様なタモ網が発売されてます。

「初めてだから安いので良い。」「取り込み失敗しないためにも評価の高いそこそこ良いものを選びたい。」 等々、タモ選びで迷っている人向けに私が使用しているランディングネットのご紹介。  

自分で言うのもなんですが、中々良いものを選んだんではないかと思ってます。  

自分もそうでしたが他人のタックルインプレほど参考になるものはない。

間違いない!!  

テイルウォークのキャッチバー改450+メジャークラフトヘキサネットMサイズ+ジョイントパーツ

こちらが自分が使用しているタモ網。

ランディングシャフトはテイルウォークのキャッチバー改450。

これにメジャークラフトのヘキサネットMサイズの組み合わせたものを愛用中。  

さらにジョイントパーツを付けて釣行ポイントまでの自転車移動、ランガン時の機動力アップをはかっています。

全長:4.5m 継数:8本 仕舞:68cm 自重:475g
手首を返すだけで、片手で玉網が素早く水平に振り出せ、取り込みの一連の動作がスムースにおこなえる

3点全部で約、15,000円前後。

人によっては高いと思うかもしれませんが、タモ網はかかった魚を釣り上げる最後の仕上げ。安かろう悪かろうではちょっと不安です。  

せっかくお魚釣ったのに取り込みで失敗・・・  泣くに泣けないです。  

値段はそこそこしても自分の納得の行くものを使いたい。という事で色々物色して選びました。  

テイルウォーク キャッチバー改450

テイルウォークランディングシャフトのスペック

テイルウォークからは様々なランディングシャフトが発売されていますがその中でキャッチバー改の長さは450㎝を購入。

全長:4.5m 継数:8本 仕舞:68cm 自重:475g
長さ4.5m
継ぎ数
仕舞寸68㎝
重さ475g

キャッチバー改は350、400、450、500、550、600、700と全7サイズ展開。

600までは50㎝刻みで値段も500円刻み。

この6モデルは仕舞寸法68㎝となっており、継ぎ数が増える分、シャフトの直径が太くなります。

オールマイティーに使用できるものを探していたので無難な550か450で悩みましたがそれぽど足場の高いところの釣行は怖いのでしないだろうということで重量が少しでも軽い450に。

先端部分のスポンジは適度な締め付け。

ネットの重量で降り出せば簡単に抜けます。

購入して半年ほどたちますが振り出しはスムーズ。

潮噛みの引っ掛かりは今のところ皆無です。まあ、それほど使う機会がないということもありますが・・・

あと、同じテイルウォークから発売されているキャッチバー改のマイクロというシリーズも購入の選択肢には上がったんだけどこちらはしまい込み時のコンパクトさを優先した分、継ぎ数が4から倍の9に増加。

継ぎ数が増えた分、重量増や潮噛みが増えそう。また製品としての強度が落ちてしまう気がしてコンパクト差のメリットよりもほかのデメリットが上回っていると思われ落選。  

ランディングシャフトのここが良いその①:カッコいいカラーリング

テイルウォークのシャフトはオールブラックのカラーリングです。

まあ、テイルウォークに限らずタモの大半はブラックですけど。  

個人的にはタモくらい大きいものでブルーやレッドのカラーリングはちょっと派手すぎて目立つ気がしてご遠慮いただきたいのでブラック一択です。  

そこにシルバーのパーツと同色のロゴマークが入っていていい感じです。  

ランディングシャフトのここが良いその2:付属パーツつきでコスパが良い

製品によってはついてなかったりするパーツですが、このテイルウォークにはベルトハンガーとショルダーベルトがついてます。

ベルト、ベストのD環などにかけるベルトハンガーが標準装備。

くわえて、ショルダーベルトもついています。

これ、ついてないものを選ぶと地味にプラスの出費になるのでありがたい。

ベルトハンガーはその名の通り、ランガン中にはベルトに通しておくこともできますし、ゲームベスト着用時には背中のDリングに通しておくのが一般的。

ウェーディング時の使用にはマストな付属品ではないかな?

ショルダーベルトはネオプレーン性の伸縮性の高いものになっているので肩掛けの際の負担がかなり軽減されます。

このネオプレーン性のショルダーベルト、単品で第一精工から販売されているけど中々のお値段。

第一精工 ネオストラップMG posted with カエレバ 第一精工 Amazon楽天市場  

これが付属されているテイルウォークのランディングシャフト、キャッチバー改はお勧めです。

メジャークラフト ヘキサゴンネット

ネットの方はメジャークラフトのヘキサネットです。

右がヘキサネットM。左はホームセンター購入の安いタモ

もともと、最初のタモはホームセンターに売っているような安いものを使っていたのでネットはそれをしばらく流用してました。

でも、やっぱり丸形は取り込みにくさがあって、オーバル型を選択。

ヘキサネットはオーバル型の中でもより、ヘキサ型(6角形)で先端がカーブしているよりも水平な分、口が広くて取り込み易そうに感じたので。

大きさは2種類。

大きさはMサイズとLサイズの2種類。

  Mサイズは縦が55㎝、横が50㎝。Lサイズが縦が67㎝、横が58㎝。

並べてみると大きさはかなり違います。

加えて、ヘキサネットは両サイズとも強度がしっかりした1ピースモデルと収納に便利な4つ折りモデルと自分のスタイルに合わせた選択ができるバリエーション。

自分はLサイズはかなり大きく感じ、自転車移動での持ち運びはちょっと不便さを感じたので、Mサイズで収納時もかさばらない4つ折りtypeを選択。  

4つ折りは強度に不安がありますが今のところ取り込み時に強度不足を感じる場面はなく、10キロぐらいまでなら問題はなさそう。

10キロなんておかっぱりでかかることなんてまずないので心配は無用です。  

ジョイントパーツも使ってます。

シャフトとネット。

これでタモ網(ランディングネット)としての機能は十分果たせますが、より便利に活用するジョイントパーツも当然使ってます。

使っているのはこれ。

手首を返すだけで、片手で玉網が素早く水平に振り出せ、取り込みの一連の動作がスムースにおこなえる

他からも販売されていて、もっと安価なタイプもありますがそれらはプラスチック製で使用しているうちに仕様に耐えきれず破損しそうなイメージがあったので金属パーツで頑丈そうなタイプを選んでます。  

折り畳みの状態はロックされておらず、フリーな状態。

使用時は振り子のように前へ振り出す。

半回転してシャフトに大して水平になったところでカチッとロックがかかる。

折り畳んだ状態で魚掛かってもフリーな状態からネットを下に向ければ簡単に降り出してロックかかりますので片手でロッド操作しつつ魚をコントロールしながら片手でタモの用意も問題なし。

折りたためば全長はおよそ半分になり、持ち運びの便利さは格段に上がるのでランガンでの機動力アップのためにも、マストなパーツです。

俺のタモ網のまとめ

というわけで自分のお気に入りのたも網の自慢でした。

シャフトは汎用性の高い450㎝で付属パーツもついてお買い得。

ネットは取り込みやすさを考えてオーバル型。

機動力を高めるために折り畳みタイプに加えてジョイントパーツもプラス。

決して安い金額ではありませんが色々とリサーチしたこだわりのタモ網です。

せっかくかけた魚を取り込み失敗で悔しい思いをしないためにもタモ網はしっかりしたものを選ぶべましょう。

全長:4.5m 継数:8本 仕舞:68cm 自重:475g
手首を返すだけで、片手で玉網が素早く水平に振り出せ、取り込みの一連の動作がスムースにおこなえる

Amazonユーザーはプライム会員登録を忘れずに!

Amazonを利用するならプライム会員登録が断然お得!お急ぎ便、お届け日指定が無料で使い放題!他にもAmazonタブレットが4,000円引きやタイムセール先行販売など特典多数!!Amazonプライムは30日間無料

楽天市場での利用は楽天カードでポイント2倍!

楽天市場でお買い物するならポイントが2倍貯まる楽天カードがお得。カード入会、エントリーでもれなくもらえるポイント獲得キャンペーンも実施中。年会費も永年無料で持っていても損は無し!アプリ、端末利用でポイントは最大7倍!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング