メイホウのランガンシステムvs-7055買ってみた。【簡単インプレ】

メイホウのランガンシステムvs-7055買ってみた。【簡単インプレ】

福岡に来て自転車釣行がメインになったのでミニベロにのさせられるタックルボックスが欲しくなり年末にメイホウのランガンタックルVS-7055を購入したので紹介。

メイホウ VS-7055

ルアーケースはメイホウのケースを使っているのでタックルボックスも合わせれば、よりシステマチックに収納、持ち運びができると思ったのが購入の決め手。

あとはカスタムパーツを自分のスタイルに合わせて、追加できるところもいいですね。

ですが実際は今使っているメイホウのケースといまいちサイズはマッチしませんでした。

ランガンボックスにはランガンボックスにしっかりハマるケースがあったんですね。

VS-7055のスペック

サイズ 313㎜×233㎜×222㎜
素材 耐衝撃性コーポリマー
重量 約1.5㎏

ライトゲームに最適な持ち運びしやすいサイズ感で機動力抜群。

コンパクトにまとめつつ、収納スペースは上段、下段の2弾構造でかつ、上段はトレースタンドとしても使えるなど、小さいながらもかなり機能的。

ハードボックスの宿命ではありますが重量がサイズの割に約1.5㎏とあり、カスタムパーツ、中身を加えると2㎏超えしてしまうのが難点といえば難点。

ですがその分、強度はばっちりでコンパクトタイプでも腰かけても大丈夫なくらいしっかりした強度。

上段の収納スペース

真ん中に仕切りがあり、左右独立して収納。それとは別に仕切り板が4枚付属しているのでさらに細かく仕切ることができます。この辺は細かく仕切って収納するか、大きく仕切ってケースごと収納するか好みの分かれるところ。ケース収納に関してはメイホウのケースであればピッタリ収まるサイズのものがあります。

下段の収納スペース

下段は稼働式の仕切り板が一枚付属で自由に仕切ることが可能。

ですが自分のケース類はライトゲームも基本、3010系のサイズでまとめてしまっているので3010系を収納しようとすると横にしか入らないので縦の仕切りが全く意味がないです。

ゲームベストやウエストバッグなどの別収納装備でそちらにルアーケースを入れておけば、下段は仕切り使っての小物収納はできそう。

サイズ感は大きくなってしまいますが3010が縦に収納できるサイズだったらベストでした。

容量はどれくらい入るのか?

自分が普段使用している3010系のケースはサイズ的に中途半端になってはしまいますが用途に応じて、仕切りを変えることができるなどメイホウのタックルボックスだけあって非常に機能的には変わりありません。ケースも対応しているものを使用すればかなりシステマチックに収納も可能ですし。

メーカーのホームページによると

とのこと。

ライトゲーム(アジング・メバリング)の道具入れてみる

自分がライトゲームに行くときの道具を全部入れてみました。

上段の収納

上段にはプライヤーやハサミ、リーダーといったものを。

下段の収納

下段にはジグヘッドケース、ワームにガーグリップといったメインで使うものを。

3010系のルアーケースが一つとワームそのまま入れてますが容量的には3010がもう一つは入ります。

ちなみにジグヘット用のケースは両面使用で非常に使いやすいです。

普通は表にジグヘッド、裏にワームみたいですが自分は裏にプラグ類を入れてます。

メイホウのタックルケースは上蓋が作業スペースにもなるのでメインで使用するものは下段に入れた方が使いやすいかと。

フラットな作業スペース

 

持ち手が足になって簡易スペースに。こういった細かい工夫は流石。

で、実際ライトゲームに行こうとおもって収納した中身がこちら。

実際は自転車でちょい釣りのライトゲームがメインなのでワームはこんなに持っていかないはず。よく見たらロックフィッシュ用のワームも混じってますし (^^;

 

タックルボックスの醍醐味① パーツカスタム

単体でも十分活用できますがやっぱり必要に応じたパーツカスタムはしたいところ。

鉄板はやっぱりロッドスタンド。

自分はセットで購入しました。

他にもドリンクホルダーやサイドポケットなんかもありますね。

個人的には第一精工のガーグリップと互換性があれば言うことなしなんでが。

ロッドスタンドの付け方・外し方

ちなみにこのセットできるロッドスタンドですが初めての場合、つけるのが難しい。

適度なテンションかけながらの取り付けですが最初はどのくらいの力加減が良いのかわからず苦戦しました。

プラスチックなので力かけすぎるとバキッといってしまいそうで・・・

クリアパーツ部分は力入れてスライドさせれば外れる

中央の正方形の穴からジョイント部分を押す
横から見るとジョイント部分が判りやすい

ボックスの取り付け口に接続

あとはロッドスタンドのクリアパーツを再度取り付け。

クリアパーツもスリットに合わせて高さの調節ができるので図のようにお好みで高さを変えることも可能。

タックルボックスの醍醐味② ステッカーカスタム

バッカンなんかのソフト素材のボックスでもできないことはないですがやっぱりハードボックスの醍醐味はステッカーカスタムだと思います。 

その人のセンスかなり問われますがかっこよく仕上げたいですね。釣り雑誌やメーカーブログのテスターの方のタックルボックスなんか参考にするといいかも。

自分はとりあえず、azidas!(^^)

 

ミニベロに積んで釣りへ

コンパクトタックルボックスを購入した理由は自転車釣行を快適にするのが目的。

積んでみるとこんな感じですね。

今はまだ、寒くてなかなか釣りに行くテンション上がりませんが暖かくなったらこれで釣行に行ってきます。

 

Amazonユーザーはプライム会員登録を忘れずに!

Amazonを利用するならプライム会員登録が断然お得!お急ぎ便、お届け日指定が無料で使い放題!他にもAmazonタブレットが4,000円引きやタイムセール先行販売など特典多数!!Amazonプライムは30日間無料

楽天市場での利用は楽天カードでポイント2倍!

楽天市場でお買い物するならポイントが2倍貯まる楽天カードがお得。カード入会、エントリーでもれなくもらえるポイント獲得キャンペーンも実施中。年会費も永年無料で持っていても損は無し!アプリ、端末利用でポイントは最大7倍!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング